2つのトリートメントをベースに健やかな自然の美しさを
取り戻すお手伝いをさせていただきます。
1.心地よさを育み、穏やかな心と身体へ導く
「ジャパニーズオイルセラピーAtsu®」
オイルトリートメントをはじめる際に滑りを良くするため
お身体にオイルを塗ることをオイル塗布といいます。
アオラニサロンのオイル塗布はただオイルを塗るだけではなく、
お客様のお身体に触れさせていただく施術の始まりの大切な瞬間として
大事にしています。
アオラニサロンでは触れた瞬間から気持ち良さを追求したAtsu®︎式オイルトリートメントのオイル塗布を
ご提供させていただいております。
[ジャパニーズオイルセラピーAtsu®︎とは?]
日本人セラピストのために開発した関口智子先生オリジナルメソッドで
血流改善と自律神経の調整を目的とした日本の指圧とオイルトリートメントを組み合わせた新感覚のオイルトリートメントです。
ジャパニースオイルセラピーAtsu®の施術ができるのは日本でまだ30人ほど。
Atsu®は心と身体の心地よさを育み(肌感覚)、バランスを整え(自律神経、呼吸)、そして心も体ポカポカに(血流、排出)をテーマとしています。
クライアントの骨まで届くような深い圧と密着感で筋肉にアプローチし
隅々まで血液を流し込むようにトリートメント。
それによって血流の増加肩こりや腰痛 冷えやむくみ改善などが期待できます。
Atsu®は深く深く筋肉と骨に浸透していくような圧をゆっくりかけ、静かに沈み込むような圧は施術部位だけではなく全身に響いてくる心地良さを感じます。
手から伝わる優しさながらダイナミックな深い圧は『一度受けたら忘れられない』という方が多いのです。
押すのではなく優しく柔らかく深く圧する事で、呼吸に関連する筋肉も弛緩し、だんだん呼吸が深くなってくなっていきます。
またゆったりした呼吸の誘導が瞑想のような時間を生み出し、穏やかな心と身体へいざないます
2.東洋医学の気、血、水の流れを良くする
「経絡(けいらく)リンパトリートメント」
リンパトリートメントとはリンパの流れを良くして老廃物や余分な水分を排出する
いわゆるデトックス効果が期待されるトリートメントですが、
アオラニサロンのトリートメントはそれだけではなく「経絡(けいらく)」にもアプローチしていきます。
[経絡トリートメントとは?]
東洋医学の考えである人間が生きていくために必要なエネルギーである
「気」「血」「水」
こちらを全身に循環させるための流れる通り道を「経絡」と言いいます。
エネルギーが滞ると老廃物も同じようにそこに溜まり込んでしまいます。
そのため不規則な生活や運動不足が続くと経絡やリンパの流れが滞って
疲れや肩こり 冷え 脚のむくみなどの症状がでてきてしまうといわれています。
これらの不快な症状を改善するためには経絡とリンパの流れを滞らせないことが大切です。
流れを良くなることで全身のバランスが整えられ、血行促進、免疫機能を高め、老廃物や余分な水分を排出を促します。
また本来持っている自然治癒力を高めることにもつながります。
さらにそこへ植物の力をかりて身体に必要のないものをデトックスして
経絡とリンパの流れを良くしいくのがアオラニサロンの経絡リンパトリートメントです。
植物の力が詰まったエッセンシャルオイルを使い身体の内側からキレイにし、
本来持っている健やかで自然な美(健康な心と身体)を取り戻すことが期待できます。
何かご不明な点や、ご質問があればご遠慮なくお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちら
メニューはこちら
ご予約はこちら