BLOG

ストレスを知る。

 

春は進学やお引越し、卒業や入学など別れと出会いの季節ですね。

ワクワクする気持ちと新しいことへの不安や心配などがおり混ざる季節でもあります。

そんな様々なおもいのある春に
気をつけたいのが「ストレス」からの体調不良です。

ストレスによってイライラしたり眠れなかったり。
現代社会を悩ませるこのストレス。

そもそもストレスって何なのでしょうか?

ストレスとは「外部から刺激を受けた時に起きる緊張状態」のことをいいます。

外部の刺激には天気や環境、不安や睡眠不足
また仕事が忙しかったり、人間関係が上手くいかなかったりと様々な要因があります。

つまり日常の中で起こる変化(刺激)がストレスの原因になります。

驚くことに進学や進級 結婚 出産といった喜ばしい出来事も
変化=刺激なのでストレスの原因になるそうです。

確かに新しい生活や今までと違うライフスタイルになると体調を崩したりしますよね。

ストレスを受けることで、体は心身にかかる重荷を一定に安定させようとしますが
重荷が大きくなりすぎて耐えられなくなったとき、
ホルモン分泌や自律神経系の異常を引き起こしてしまう場合があります。

〈精神的ストレスからの主な症状〉
・やる気が起きない
・ねむれない
・イライラするなど
・気持ちが不安定になる

よく小さい子供が風邪を引いてるわけでもないのに熱を出すことがあります。

これは精神的ストレスや嫌なものなら逃れたいという心の訴えの場合あるので
子供の様子を注意してみてあげることが大切ですね。

〈身体的ストレスからの主な症状〉
・疲れやすい
・だるい
・急激にやせる(太る)
・風邪を引きやすい

これらはすべて「無理しちゃだめだよ。」「少しは休憩したら?」
という身体からのサイン。

こんな身体からのサインが出ていながらこれまでと同じようにストレスを受けつづけると
ココロとカラダのバランスが崩れ病気につながってしまう可能性があります。

そうなる前に早めのセルフケアや上手に気分転換することが大切です。

【おすすめストレス解消法】
・軽い運動やストレッチ、ヨガをする
・好きな音楽を聴く
・自然のある場所へいく
・好きなアロマオイルを焚く
・トリートメントを受ける
・感動する映画や本をみて
共感の涙を流す

ストレス=緊張状態なので心と体がゆるむ時間を作ってあげることが大切です。

そしてセルフケアももちろんですが大切なことは
「生活習慣を見直すこと」

どんなにセルフケアをしても食生活がみだれていたり睡眠時間がきちんと取れていないと
体調を崩してしまいます。

そしてもう1つ。
「考え方や価値観を広げること」

こうするべき、こうしないといけない。
ではなく、考え方や見方を少し変えてみると物事を柔軟にとらえられるようになり気持ちが楽になります。

生活習慣を整えて上手にセルフケアを取り入れて自分にとっての
ちょうど良い加減を知る。(良い意味での良い加減)

これがストレスをためないコツです。

ご自分に合うストレスをためない良い方法を見つけて
日常生活を心地よく健康に過ごしていきましょう。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP